2010年10月31日

清水観音の大樅

今日は福島県立美術館で「古代エジプト神秘のミイラ展」を観てきました。

帰りはお決まりのふくしま緑の百景の石碑探しです。

福島県立美術館の裏が信夫山ですので、先ずは信夫山に・・・。
信夫山はハイキングコースが沢山有って、天気が良ければ歩くのも気持ちが良いでしょうが今日はあいにくの小雨模様。福島体育館側から信夫山天満宮へ行く坂を登って行くとすぐに左側に石碑が見つかりました。


四季の里に寄ってから、その隣にある水林自然林に行きました。
ここはキャンプ施設があります。石碑は以前は管理事務所の中にあったようですが、悪戯されて石碑にヒビが入ったとか・・。
玄関脇に人目につかぬよう置いてありました。

更に「清水(きよみず)観音のスギ並木」に行ってきました。
ここは地図上からは確認できず、概略の場所しか押さえてなかったのですが、現地へ着いてから杉林の方角へ走ると「清水観音」の大きな看板が見つかりました。スギ並木もさることながら、とりわけ太い樅(もみ)の木が入口にデンと構えています。


清水(きよみず)観音の大樅(もみ) 


次も地図上では確認ができなかったところですが、「福島萱場梨百年碑の大マツ」を探しました。ガイドブックでは運転免許センターの前となっていましたが、運転免許センターから東に1km程行った所にありました。
松の木は枯れてしまったのか既に切り倒されており、現在は切り株が残っているだけでした。



以上、本日は雨にも係わらず4つの石碑をゲット!!

信夫山はまだ歩いてないので判りませんが、本日のお薦めは清水観音の大樅の木・・・でしょうか。
天気が良ければもっと良さが判ったのかも知れませんが、今日は雨のためどこも今ひとつ・・でした。

2010年10月17日

浪江の高瀬川渓谷

ふくしま緑の百景めぐりのドライブに行ってきました。
今日は浪江の高瀬川渓谷です。
まだ、紅葉には早かったですが、混んでない方が石碑探しには好都合です。


県道253号を行くとトイレのある広い駐車場があります。
景色も良いので景色を見ながらお弁当・・・。
でも、見渡しても石碑らしきものは見あたりません。

高瀬川渓谷・・と言っても広いので都路古道への分岐まで走りましたが、それらしい場所は無く、仕方がないのでもう一度、先程の駐車場まで戻って、辺りを入念に調べていると、何やら山の斜面に石碑が建っています。行ってみると佐々木俊一先生の譜碑とか・・・。
と、その手前に見慣れた形の石が! 
トンネルを出てすぐの所にあるので、こんな所に石碑が有っても誰も気付かないでしょう。
今回はチョット難題でしたが無事クリア♪